生徒総会-3/7更新
3/6(木)に生徒総会が開かれました。
前半は、生徒会本部、学級、専門委員会、部活動からそれぞれの活動報告がありました。目標や活動を振り返り、達成度を報告し合いました。
後半は、生徒会スローガン「笑進協和」(しょうしんきょうわ)が提案され、「1.声 2.尊重 3.節度」の3つの柱が大きな拍手による承認を得て決定しました。
途中、クラスごとの話し合いをはさむなど、生徒が自分たちで考えて自主的に議論する充実した生徒総会になりました。
今回のそれぞれの活動報告の中で示された達成度をもう一度見直してみて、より良い学校づくりを実現していって欲しいです。
コメント