防災訓練-4/23更新
4/22(火)に防災訓練がありました。地震を想定しての訓練でしたが、生徒は落ち着いて避難することができました。
日本は地震が多い国で、最近も大きな地震が発生しています。いざと言うときのために普段の訓練で意識を高めることが必要です。実際に避難する際には「頭を守る」「ガラスの破片など危険なものに気を付ける」ことなどが大切です。
今回の訓練を生かし、中学生として適切に判断して自分の命は自分で守れるよう、危険回避能力を高めてほしいと思います。
« 生徒会・部活動オリエンテーション-4/10更新 | メイン
4/22(火)に防災訓練がありました。地震を想定しての訓練でしたが、生徒は落ち着いて避難することができました。
日本は地震が多い国で、最近も大きな地震が発生しています。いざと言うときのために普段の訓練で意識を高めることが必要です。実際に避難する際には「頭を守る」「ガラスの破片など危険なものに気を付ける」ことなどが大切です。
今回の訓練を生かし、中学生として適切に判断して自分の命は自分で守れるよう、危険回避能力を高めてほしいと思います。
コメント