2022年2月25日 (金)

2月22日 1年生の職業人に聴く会がありました

本日、1年生の総合の授業として、「職業人に聴く会」がありました。実際に様々な分野で働いている方々を講師としてお迎えし、その職業の特徴や魅力、大変な部分、やりがいなど様々なことを教えていただきました。また、職業によっては実際の作業を身近で見たり体験したりする活動もありました。実際に働いている方からのお話はリアリティーがあり、1年生にとっても将来の職業や進路を考える上で良いきっかけになったのではないかと思いました。

Img_5093

Img_5110


2022年1月13日 (木)

1月11日 3学期が始まりました。

本日3学期の始業式がありました。校長先生のお話の中にもありましたが、3学期は期間が短く、あっという間に時間が過ぎてしまいます。だからこそ、自分の立てた目標に向けてコツコツと取り組んでいくことが大切ですね。3年生は進路実現に向けての学習により一層努力して取り組んだり、1・2年生は次の学年に向けて気持ちを新たに、部活や委員会などでも積極的に様々なことにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。新年のこの気持ちを忘れずに、今後もより充実した学校生活を過ごしてほしいと思います。

Sigyousiki3

2021年12月27日 (月)

12月24日 終業式がありました。

本日、2学期の終業式がありました。新型コロナの関係で、分散登校で始まった2学期でしたが、多くの方々の協力があり、運動会や文化祭など様々な行事を無事に行うことができました。生徒にとっても、充実した日々になったのではないかと思います。この冬休みを一つの節目として、3年生は自分の進路に向けて、1・2年生は新しい学年への準備として、また3学期から気持ちを新たに取り組んでいければと思います。

Img_0774

2021年11月30日 (火)

11月12日 県駅伝壮行会がありました。

本日、県の駅伝大会に出場する選手に向けての壮行会がありました。男女ともに力強い意気込みを発表してくれました。校長先生や生徒会長からも激励の言葉をいただき、選手たちも改めて気持ちが引き締まったのではないかと思います。当日も後悔のないように全力でやりきれればと思います。

Img_0758

11月2日 校内文化祭がありました。

本日校内文化祭がありました。昨年に引き続き、新型コロナ対策として規模を縮小した上で行いました。今年は、マスクをしての合唱祭が中心となり、写生大会の表彰や生徒会本部役員の引き継ぎ式が行われました。また、体育館には一人一人が文化祭への思いを書き込んだ全校制作が飾られました。特に今年は行事が10月にたくさんあり、満足に合唱の練習ができない中での発表になりましたが、本番ではどのクラスも素晴らしい歌声を披露してくれました。この行事で協力し合って高めた団結力を今後にも生かしていってほしいと思いました。

Img_0656

Img_0739


10月15日 写生大会がありました。

本日、写生大会がありました。全校生徒がそれぞれの課題に合った場所を決めて1日かけて絵を描きました。午前中は下書きを中心に、午後は色塗りをして作品を仕上げました。遠近法を使ったり色の塗り方を工夫したりと、一人一人が工夫して取り組む姿が見られました。1日かけて作品を仕上げる経験はなかなかできないことなので、今回の写生大会は貴重な経験になったのではないかと思いました。

Img_0382

Img_0380


10月14日 生徒会選挙がありました。

本日、生徒会選挙がありました。各クラスからの立候補者が立ち会い演説会で自分の考えや意見を全校の生徒に伝えました。どの立候補者も自信をもって自分の考えを明確に伝えることができました。今回の投票で生徒会の役員が決まりますが、当選した人が中心となって、当選できなかった人も、演説を聴いていた人も、学校全体が一丸となってより良い中中にしていければと思います。

Img_0376

Img_0379


10月7日 運動会がありました。

本日、運動会がありました。昨年度と同様に新型コロナ対策のため、競技数を減らして、感染予防に努めながら開催しました。長縄跳び、ソーシャルディスタンス綱引き、ダンス玉入れ、障害物リレー、全員リレー、4×100mリレー(男・女)の合計7種目をクラスごとに分かれて競い合いました。どのクラスも、自分の持てるすべての力を出し切って戦いました。優勝は3年3組でしたが、どのクラスも本当に最後まで頑張り抜いたと思います。今回の行事で、より一層クラスの絆が深まったのではないかと思います。

Img_8636

Img_8653

Img_8673

Img_8682




10月1日 こころの講演会がありました。

本日、こころの講演会がありました。「命の授業」をテーマとして、腰塚勇人先生に講話をいただきました。主に「自分や相手のことを考え、夢を応援し合うことが大切である」というお話をいただきました。人は1人では生きていけません。多くの人に支えられて生きています。そのことを踏まえながら、今後自分の命をどう使って生きていくかを考えるよい機会になったのだと思います。今回の講話が自分だけでなく周りの人のために命を喜ばせる行動をしていくきっかけになればと思います。

Kokoronokouennkai1

8月24日 始業式がありました。

本日、2学期の始業式がありました。緊急事態宣言が出ている中だったので、クラスを半分に分けての分散登校となり始業式も放送で行いました。放送では、各学年の代表者の作文発表や校長先生のお話などがありました。その中でも、特に養護教諭からコロナ予防に関しての大切なお話がありました。この分散登校の期間は健康観察期間になります。今まで以上に自分の体調に気を配り、少しでも体調が悪いと感じたら無理をして登校しないようにしましょう。また、感染症によって差別や偏見をしないことや、気分が落ち込んだときに誰かに話しやすい雰囲気をつくっていくことが大切です。全校で協力しながら2学期も過ごしていければと思います。

2